介護福祉士

CARE WOKER

募集要項

募集職種

介護福祉士 (常勤)

リハビリ分類

地域、在宅、生活期

主な疾患

<通所介護、自立訓練>
脳卒中、脳梗塞などの脳血管疾患・パーキンソン病やALSなどの進行性疾患、骨折などの整形疾患などで専門的なリハが必要な成人以上の方

<放課後等デイサービス、保育園、児童発達支援、訪問看護>
脳性麻痺などの先天性疾患、脳腫瘍などの後天性疾患などで専門的なリハが必要な児童

雇用形態

正社員

仕事内容

  • 放課後等デイサービス、自立訓練(機能訓練)、デイサービスの入浴介助などの介助業務
  • 利用者さまの訓練サポート
  • 送迎業務(可能者)

介護度の高い方もご利用されますので、専門的な介護スキルを活かすことが可能です。
自立支援を目的とした関わりのため、過剰な介助とならないように、介護福祉士として専門的な支援を行うことが可能です。
新たな分野でのチャレンジをしたい方に最適な環境です。

応募資格・条件

新卒:介護福祉士免許 取得見込みの方
中途:理学療法士有資格者
   あるいは
   介護現場での実務経験2年以上

求める人物像

素直な人
誰かに貢献することが好きな人
自分の家族も仲間も大切にできる人
専門職としても人としても成長していきたい人
利用者さまの「良くなりたい」という想いに真摯に向き合える人
「業界をもっと良くしたい」という思いをお持ちの人

勤務時間

8:15~17:15(休憩1時間、8時間勤務)
【児童部門】
学校登校日 9:30~18:30(実働8時間+休憩1時間)
学校休業日 8:30~17:30(実働8時間+休憩1時間)
※残業は月平均10時間程度です。残業代は全額支給します。

勤務地

リハテーラー横浜都筑
神奈川県横浜市都筑区池辺町3369(JR鴨居駅徒歩15分)

リハテーラー横浜港北
神奈川県横浜市港北区綱島東1-3-9(綱島駅徒歩1分)

 

給与

基本給: 260,000円~650,000円
※基本給は技術を習得過程の一般職、専門領域のみ行うスペシャリスト職、育成も行うジェネラリスト職、経営に参画するマネジメント職に分かれており、希望や能力に応じて、基本給だけでなく、昇給率も異なります。
人事考課制度と連携しており、自身が立てた目標と組織の目標を達成していくと、給与が順調に上がっていく仕組みになっています。

ダブルライセンス手当:10000円〜
運転手当:5,000円〜(送迎業務を行う場合に支給)
健康手当:10,000円(自転車、徒歩通勤者に支給)

決算賞与年1回(業績変動制)

昇給年2回
※業界では珍しいグレード制を採用しており、能力によって給与を決定しています。
四半期に1度人事考課面談を行い、年2回昇給の機会があります。
経験年数や資格に関係なく、能力を高めることで、1年で数十万の昇給が可能となっています。

グレード制の詳細はこちら

※福祉・介護職員等特定処遇改善加算への取り組みについて

休日休暇

土・日(完全週休2日制)
有給休暇(法令通り)
特別休暇(5日)
冬期休暇(12月30日から1月3日)
※有給休暇取得率100%

福利厚生

各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(上限2万円)
車通勤可 ・年に1度の決算賞与(純利益の30%を全員で分配)
昼食補助 ・制服貸与
社用スマホ、PC貸与
Wi-Fiあり
休憩室完備
男女別更衣室あり
健康診断あり
研修費用補助

社内制度

産休育休制度(女性だけでなく男性も育休取得可!昨年度100%取得)
時短勤務制度
定年制なし
資格取得支援制度(取得後には資格手当が支給されます!)
社員紹介制度
介護休暇制度
看護休暇制度

選考プロセス

組織は人なり。

働く人が組織を形成します。私たちは採用にこだわります。
選考プロセスは一人一人異なります。
お互いに納得するまで行います。

※事前に履歴書・職務経歴書をお送りいただきます。

 

STEP-1

書類選考 履歴書、職務経歴書の審査を実施いたします。

STEP-2

インターン 施設の雰囲気、職場の雰囲気を体感してもらい、企業を理解の機会を設けます。

STEP-3

筆記試験・社員面接 基礎能力検査とスタッフとの面接を行います。

STEP-4

役員面談 代表と面談いただきます。

STEP-5

採用決定 入社日はご相談に応じます。

選考時のお約束

 

社員参加型採用

職場では、仲間と多くの時間を共有します。
株式会社 H&H の社員と実際に会っていただき、「一 緒に働きたい」と思ってもらえる方を採用いたします。

 

自己PR大歓迎

選考中にご自分の「想い」をぶつけていただくことは大歓迎です。
私たちも包み隠さず、等身大 ですべてお答えいたします。
せっかくの御縁ですので、受け身で待つだけではなく積極的にご自分 を売り込んでください。

 

喫煙者は採用いたしません

喫煙するしないは個人の自由ですが、仕事の特性上、私たちも健康に留意する必要があります。
また、臭いなども、職員だけでなく利用者さまで非喫煙者にとっては敏感に感じます。
健康に携わるものとして、喫煙者の採用はいたしません。
これを機に、禁煙の約束をしていただける場合にはこの限りではありません。